英語の基礎を繰り返し、楽しく勉強することを考えるブログ

挫折を繰り返して早5年。短期留学もしたりしたけど、一向に上達しないので、基礎を楽しく繰り返す方法を考えています

英語を楽しく勉強するブログ

朝の英語習慣はみについたのか?

本は3週目にはいり、朝の30分(1時間から減りました(*´з`))の読み上げ練習を行うようになって、そろそろ2ヶ月が経ちます。

 

結論:習慣は身についている。

嬉しいことに、習慣として身についていることは間違いありません。
面倒だとは思うのですが、しないと気持ち悪い。お風呂に入るのがめんどくさいのと同じような感覚でしょうか?

面倒だけど、やらないと気持ち悪いからやる。
楽しいから続けるということを目標にしているのに、ただ習慣だからやっているという感じは少し理想と違います。けれども2ヶ月も続けているのはすごい。5週目に入るころには暗唱ができて、ペラペラになっていると思うのです(゜_゜)

 

はてなのTOPページで見つけたこのサイト

mysuki.jp

ふむふむ。サイトのクオリティがものすごく高いです。

英語を必要としている人の数を反映するように、最近は英語教材が山のようにあり、無料の英語教材もあふれています。お金を払うのは時短、効率重視を求めるということでしょうか。

話がそれました。

この記事の中に、英語は最初の3音を聞くべし。という内容があります。
「英語は最初が肝心で、語尾はおまけ。日本語の語順とは逆の造りになっている」という話はよく聞きましたが、この記事ではそれがわかりやすく書かれていました。

特に、3音に集中すればいい、というのは私の中では革新でした。集中するべき個所は「最初」という漠然としたくくりから、「3音」
つまり、主語+動詞までは集中して聞けという認識に変わりました。どこに集中するべきか、明確になりました。

それにより、朝の30分の復唱がより効果的になりました。よく、理解できるようになりました。単語が拾いやすく、聞きやすくなりました。

 

白状すると、一度は読み流しただけで、よくある話~と流したんですが、朝の復唱練習で、自然と最初に集中するようになっている自分がいて、最初の3音を意識している自分がいました。

たとえばwhy are you~という言葉はwhyとareとyouが結構重なりがちに聞こえます。つい聞き流してしまい、何言っているかわからない。もう一度聞きなおしていたのですが、なぜか聞き取れるようになっていました。

深く意識したわけではありません。ただ知ったことにより、私の脳の回路が変わったようです。

記事に書いてある通り、日本語のように聞いていたんだなぁ。身についた言語習慣で、最初は聞き流し、後半に集中するようになっていたんだなぁ、、と知った瞬間でした。

知るだけでこんなに変わるなんて、思いもしませんでした。